キャンプギア

サイドテーブル[DecagonTable]

製作2021年1月

キャンプの際にメインテーブルとは別に、椅子の横などで使用するサイドテーブル作ってみた。

スポンサーリンク

十角形の天板

天板を十角形にしたのに特に理由はない。

しいて言えば六角形、八角形あたりは見た事あるが十角形はないからってだけ。

まずその天板に墨付けをするのに正十角形の作図の仕方がさっぱり分からない。

調べたらコンパスが必要、らしいが手元に無かったので定規だけで無理やり作図。

混線しまくり。途中で頭の中がこんがらがった。よく描けた方だ。↑○の線が正線。恐らく正十角形では無い。素直にコンパス使えば良かった。

そして切断。

淵より少し内側にトリマーで溝を掘り装飾を施してみた。

脚は着脱可能

脚部は前々から考えていた構造を実践してみた。

脚を板材から切り出し、天板と接続する部分はこんな感じ↓

そしてアルミ板を取り付け。

アルミフラットバーを切り、ビス穴を開け、面取りカッターでビスの頭が出ない様にする。

次に天板側に、脚を差し込みロックする部品を作る。

合板で↓こんな部品を作り…

天板裏にも溝を掘り、作った部品を取り付け。

脚を溝に差し込み、真ん中のダイヤルを回しロックする仕組み。

中々ガッチリ固定できる。

作るのは少し面倒くさかったが、余計な部品がなくスッキリした見た目になった。ほぼ天板から脚が生えてるだけの様な状態。

横から蹴り入れたら簡単に壊れそうだが…

実際に使用して

脚の角度が浅くて安定感に欠けるのではと思ったが、意外に安定。

サイドテーブルにドリンクやスマホ、ランタンなどを置いとけば、メインのテーブル上が圧迫されなくて済む。

脚を外して車両積載時も場所を取らない。

脚を外してるとバラバラと散乱するので、そのうち収納袋を作りたい。

スポンサーリンク
DIY脳内設計図
タイトルとURLをコピーしました