2歳の娘と一緒に、お家で紙工作。
今回作るのは、娘が好きなハンバーガー。
厳密にいうと大好物なのは
フライドポテトなので、
折り紙でハンバーガーセットを作ってみた。
目指すは某バーガーショップの
ハッピーになるセット。
用意するもの
- 折り紙
- ハサミ
- のり
- ティッシュ
折り紙は百均。
子供用のハサミも用意。
のりは「テープのり」を今回初使用。
作り方
セット内容
①ハンバーガー、②フライドポテト、③ドリンク
作り方は簡単。
①ハンバーガー
バンズ、パテ、トマト、レタスを
全て下記要領で作っていく。
- ティッシュを丸めて折り紙の中央に乗せる
- 折り紙の端にのりを塗る
- ティッシュを折り紙で包み込む
要は丸めたティッシュを折り紙で包むだけ。
出来上がったら
バンズ→レタス→パテ→トマト→バンズ
の順に、のり付けしながら挟んで完成。
黄色の折り紙も挟み
チーズバーガーにした。
グチャグチャになったが
それなりに見える。
レタスなんかはグチャグチャの方がリアル。
②フライドポテト
小さく切った黄色の折り紙を
折りたたんで糊付けし、
スティック状にする。
これを10本くらい作った。
適当に作った方がリアル感が出る気がする。
赤い折り紙で容器も作製。
「M」マークを作り貼り付け
よりそれっぽく。
③ドリンク
白い折り紙を筒状にして
紙コップを作る。
フタ、ストローも作り
そしてオレンジラインとMマーク。
(確かこんな感じだったよなあー…)
ハンバーガーセット完成
セットになるとよりそれっぽい。
なんか満足感。
サイズ感がおかしいのはご愛敬。
大人も夢中になる紙工作
今回、娘と一緒に紙工作をしたが、
初めは娘がはりきっており
ワイワイ楽しくやっていたが、
途中から娘より自分の方が夢中になり
気づけば無言で作業してた。
紙工作は大人も楽しめて、
子供と一緒にできるのでオススメ。
嫁も参戦
途中から嫁も参戦し
寿司を作った。
中々やりおる。
ちなみに
今回初使用のテープのりが非常に使い勝手が良かった。
水のりやスティックのりと違い、手や机もベトベトせず、フタをしないでその辺に置いといても問題ない。そして使いたい時にさっと使える。
小さい子供に使わせるにはオススメ。
使い方も難しくなく、1回見本でやって見せたら娘も直ぐ覚え使えた。
ただ1つ欠点があり、糊の減りが早い。
娘がやたらとベタベタ塗りまくったと言うのもあるが、今回の工作で新品のテープのり(16m)が1本無くなってしまった。
普通に使用していれば、こんなにすぐは無くならないと思うが、スティックのりの方が長持ちするだろう。
100均で売られている6mのテープのりなんかは娘に使わせたら恐らく瞬殺。
ちなみに今回使用した「トンボ ピットエアー」はカートリッジ式で、中身詰め替え可能。