3歳娘のために木の端材でコンロのおもちゃを製作。
既にままごとキッチンがあるのだが、今回はカセットガスタイプ風のコンロ。
キャンプの際に持っていって娘に遊ばせようと思い作ってみた。
なるべくリアルに
形もそうだが、可動する箇所やパーツの位置など、なるべく本物を意識してみた。
材料は端材をかき集め使えそうなものをチョイス。
そして各パーツの形に切る。
五徳の工程写真は取り忘れたので既に出来上がっている。
五徳は合板で作製。裏のビスの頭が五徳をコンロに乗せた際のズレ防止となる。
コンロの本体部分は檜と杉。各パーツをボンドで接着。
8箇所の穴に、五徳の裏側に出てるビスの頭がハマる
コンロの脚は丸棒の端材。穴を掘り丸棒を差し込みボンドで接着。
コンロ横の部分もボンドで接着。
ここは開閉するフタも取り付けるのでビスも使いしっかり留めておくとしよう。
その開閉するフタ。取り付けは最後の最後。
ガス缶風の木玩具。丸棒に穴を掘り中にダボを差し込む。
シルクスクリーンの布地用インクをスポンジで塗る。
ガスが無くなっても予備にもう1本作ったので安心w何となく雰囲気は出てる?
ガス缶を接続する箇所。丸棒にオールアンカーを差し込み、ボルト部分には点火つまみを取り付け、反対側にはガス缶を差し込む穴を掘る。
点火スイッチのつまみ。
ガス缶を接続する丸棒から出てるオールアンカーのボルト部分に連結ナットで留める。
仕上げは子供も安心の蜜蝋ワックス。
そして最後にガス缶を入れるボックスのフタをビスで取り付けて完成!
五徳は取り外し可能。
ガス缶セット完了。
点火!
100円ショップのLEDキャンドルライトを点ければ雰囲気が出る。
シェフお願いします
娘に渡したら即料理開始。
何の説明もしなかったけどガス缶の取り付けも感覚でこなす。
しかし最初こそ食いつきが良かったが、その後あまり使わず以前作ったままごとキッチンで遊ぶ方が多い。
キャンプにも持っていったが一切手を付けず…泣
自分の中では中々良い出来なので、そのうち娘の流行りが来るまで気長に待とう。